今日の日経平均は、
後半の下げで見事な逆V。
買いのデイトレ系の戦略には厳しい相場になりましたが、
トレードの方は2銘柄を手仕舞い。
利確と損切りの半々といったかんじでしょうか?
高値圏での上髭2連は気になると事ですね(^^;
さて、ここで、以前からフォワード中の新戦略の実戦投入を控え、
6月からトレード日記の運用方法を変更することになりまして、
誠に勝手ながら、本日よりトレード日記の結果を簡略化したいと思います。
6月からのトレード日記では、
販売戦略のカスタマイズしたものと、
新戦略や、実験開発中の戦略を中心に、
戦略ごとに収支の表記をする形をとっていく予定です。
各戦略の仕掛け、損切り、資金管理方法など、
私やスタッフの個人トレードと近い形で進めていきたいと思っておりまして、
相場に応じて戦略のポートフォリオや、戦略ごとの資金投入バランスなども
定期的にミーティングを行って、調整していく形をとりたいと思っています。
進捗については、またご報告申し上げます(^^)
【使用している販売戦略 ※仕掛け手仕舞い位置、優先順など、カスタマイズしています。】
◇高値圏順張り系買い戦略 - フレイムラボ
◇直近出来高上昇狙い順張り系買い戦略 - ビリオンラボ
◇ブレイクアウト系順張り買い戦略 - ブレイクラボ2
◇順張りデイトレード買い戦略 - ブレイクラボ デイ
◇安値圏逆張り&順張りスイング買い戦略 - バーストラボ2