株システムトレードラボ【公式サイト】

株システムトレードで専業を目指す!株シストレストラテジーの開発と運用の軌跡。

コンテンツに移動
  • ホーム
  • システムトレードとは?
  • 株システムトレード日記
  • 戦略開発研究室
  • ブログ
  • チャートパターン
  • テクニカル指標
  • テクニカル検証
TOP  >  株システムトレード日記  >  01/15の「株システムトレードラボ」トレード結果

01/15の「株システムトレードラボ」トレード結果

2014/01/15

  • 株システムトレード日記
by ZERO.
今日の日経は400円弱の反発となりましたね。

トレード日記は…。沈黙を守った模様です。

また明日!
前の記事
次の記事
株システムトレードのトレジスタ・ストラテジーオンライン

オススメ戦略

  • 【ガウディロング】
    とにかくシンプルに作り、高期待値、及び低ドローダウンを意識して作成した寄引のデイトレード買い戦略です。 シグナルフィルター、外部指標参照なしの安心安全設計となっています。
  • 【雷神(改)】
    下落トレンドにおけるフォワードテスト結果が優秀だった雷神が、新たな上昇トレンド対策を施してのバージョンアップ!風神と対をなす、過去の検証上下落トレンドにおける銘柄保有バランスが良い空売りスイングトレード戦略です。
  • 【ボリンジャーバンドA(アロー)】
    ボリンジャーバンドA(アロー)はその名通り、ボリンジャーバンドを軸とした、短期トレード買い戦略になります。 ボリンジャーバンドに関するオリジナル指標(ユーザ定義指標)を使用しています。

最近の投稿

  • シストレで一番の障害となるのは?
  • イレギュラー銘柄をどう考えるか?
  • 浅い仕掛けについて語ってみます。
  • 1銘柄投入額よりも銘柄分散数
  • シグナルを均一にするのは難しい?
  • トレンドによってポートフォリオは変えるべきか?
  • シストレに最も有利な資金量は?
  • ボックス対策について考える
  • 【4月1日までの期間限定】ヘッジファンドアルゴリズム特別セット新発売です!
  • 売買代金制限はどこまで下げられるか?

コンテンツ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • 管理人「アイ」のポートフォリオ
  • 証券会社 手数料比較

カテゴリー

  • システムトレードとは?
  • チャートパターン
  • テクニカル指標
  • テクニカル検証
  • ブログ
  • 戦略開発研究室
  • 株システムトレード日記
  • 株式相場の格言・名言・ことわざ

タグ

iPhone SYSTEM SNOW みんかぶショップ イザナミ オシレーター系指標 テクニカル指標 トレイルラボ トレシズ トレジスタ トレーダーズショップ バーストラボ ブレイクラボ ブレイクラボ2 ブレイクラボデイ ブログ ラボシステム ローソク足チャート 上昇相場初期 初心者 基本データ 売りシグナル 天井後の売り抜け 天井暗示 底入れ暗示 徹底解説・説明 戦略レビュー 戦略成績 有名チャート 株システムトレード日記 株式用語 格言・名言・ことわざ 糖質制限ダイエット 買いシグナル

最近の投稿

  • 2019/08/15シストレで一番の障害となるのは?
  • 2018/05/13イレギュラー銘柄をどう考えるか?
  • 2018/05/12浅い仕掛けについて語ってみます。
  • 2018/03/261銘柄投入額よりも銘柄分散数
  • 2018/03/24シグナルを均一にするのは難しい?

Copyright