【直近3か月利回り】
【直近1か月利回り】
【5~6月の日経平均】
さて、毎月恒例のトレジスタ戦略ランキングが更新しました!6月の相場は5月から一転、反発し日経平均も9000円台を回復しました。
5月に厳しい結果となった多くの買い戦略も復調を見せる中、先月に引き続き好調を維持した「日計りマイスター」が直近3か月総合で1位を獲得しています!
>> 【 デイトレード買い戦略 】 「日計りマイスター」
そして私が注目している「スイングキュルシステム」と「デュアルインパクトL&Sシステム」も引き続き好調で、各種ランキングの上位に食い込んでいますね!
特に6月の上昇相場 単月でいいますと、スイングキュルLUが+16.3%、デュアルインパクト(S)Ver.1.2が+14.5%と、ふれ込み通りの強さを発揮し、戦略が「機能」していることを証明しています!
()内6月単月成績
【 スイングキュルLU 】 LONG+UPPERの「特に強い相場への対応を重視した順張り買い戦略」 (+16.2%)
【 スイングキュルLB 】 LONG+BOTTOM「特に弱い相場への対応を重視した逆張り買い戦略」 (+4.5%)
【 スイングキュルSU 】 SHORT+UPPER「特に強い相場への対応を重視した逆張り売り戦略」 (+0.4%)
【 スイングキュルSB 】 SHORT+BOTTOM「特に弱い相場への対応を重視した順張り売り戦略」 (-2.2%)
【 デュアルインパクト(L)Ver.1.2 】 寄り引け買い戦略ではあるが下落相場に強みを発揮! (-4.2%)
【 デュアルインパクト(S)Ver.1.2 】 寄り引け売り戦略ではあるが上昇相場に強みを発揮! (+14.7%)
デュアルインパクト(L&S)システムは、LとSでシグナルはもちろん保有もかぶらないので、実質合わせて+10.5%と抜群に安定していますね!
>> 関連記事 : デイトレードL&Sシステム「デュアルインパクト」を 【 改造 】してみました!
依然欧州不安の残る中、これからの7月はどちらのトレンドに向かうか気になるところですが、やはり相場に左右されない戦略選びは重要ですね!